Sony toio Gesundroid ゲズンロイドを作ってみた
ゲズンロイドってなんじゃろ!?
Sony toioの工作シリーズで、紙を切って乗っけるだけで、無茶苦茶面白い動きをするムシ生物になる!

まずは動画を見てみて、とにかく不思議な動き!
ゲズンロイドは、toioの追加機能で、19の虫のような動きをする生き物を作れます!(自分で独自のものも作れるらしい)

toioにゲズンロイドのソフトを差して、本を見ながらはさみでチョキチョキ切っていきます。

まずは、しゃくとりむしのようなシャクトリー

シャクトリーの動いている動画を見て下さい!お尻をたたくとビックリして振り返る!
お次は、シャクトリーの変型版、ナマコシャクトリー

シャクトリーを作るところをまとめたビデオです。
そして、これは一番面白い、足の人。
寝た後、起こすのが楽しい!

足の人、途中で寝てますzzz でドン!とビックリさせると。。。
こちらは、ぐるぐる回るウンテイハムシ

見てると目が回る動画です!
目立つ、目玉生物!

目玉生物と追いかけっこするシャイドーザー

こちらは、クワガタ系のガタドーザー。

ガタドーザーの動画です。
お次はトッタリー

そしてうねうね動く、ワニムシ

これは面白い、アシュラコップ

ぶつかると、顔も性格も変わるドンクルリ

カミコロガシが転がしますよ

最後にもう一回動画を見てね!
自分で作れる不思議生物ゲズンロイド、面白い!